今年も

今年も小和瀬の耕作放棄地解消作業が行われました。午後からは天候が悪くなりそうだったので、午前中の作業になりましたが、みなさん、お疲れ様でした。来週は蕎麦打ちです。またがんばります!

日時 2013年03月31日 19:39 | 固定リンク | コメント (20)

早めに蕎麦のご案内

「まごころ蕎麦塾」のご案内です。
「児玉・千本さくら祭り」が行なわれる4月6日・7日の2日間、児玉風洞の秋平橋を渡ったらすぐに右折、ガソリンスタンドの手前を土手上を川上に向かって500メートルくらい行った左側で、蕎麦店を開催いたします。のぼり旗が目印です。売り切り仕舞いですのでお早めに!
「まごころ蕎麦塾」では、年に何回か「挽きたて・打ちたて・茹でたて」の「三たて」というキャッチフレーズで、蕎麦を提供していますが、「ブログで記事を見かけたけれど、いつも事後で食べられない」とか、「行ってみたかった。次回の蕎麦打ちは何時なのか?」とのご意見があり、今回はちょっと早めにお知らせいたします。蕎麦は長野県安曇野からいただいた「信濃2号」という品種です。現在、小和瀬・島村地区で行なわれている農林水産省事業、「農地・水・環境保全向上対策」で耕作放棄された農地を畑に戻し、そこで栽培したものです。同じ「農地・水・環境保全向上対策」を実施している長野県安曇野の対策協議会さんからいただいたものです。昨年は小和瀬地区だけでも120kgほどの蕎麦の実が収穫できました。写真はそのときのものです。
この事業などを監理する「小和瀬農村環境保全協議会」では3月31日(日)に第6回耕作放棄地解消事業、ということで小和瀬・島村地区において草刈りやゴミ拾い、焼却作業を行います。毎年の恒例事業で農地所有者の方々や自治会の方々、消防団、自警団、また、我々みたいなボランティア団体など多くの方々が参加して耕作放棄されてしまった田畑を元に戻すべく作業を行います。就農を考えてる方や農地が今どうなっているかをつぶさに見学するのも面白いのではないかと思います。TPPの問題もこのような「農地の現状」という観点から考えていただくのも良いのではないと思います。


日時 2013年03月13日 11:28 | 固定リンク | コメント (4)

忘れてはいけない日

昨日、コーラスグループの練習で東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」を歌いました。
私のパートはテノールなんですが感情移入が激しくて歌っている途中で涙が止まらなくなってしまいます。
報道では被災地での慰霊行事を昨日、本日、と開催されている映像が流れています。
震災後2年が経つわけでありますから目に見えた復興への目印をきちんとしないと、震災関連死などという防げば防げる事態がますます拡がっていってしまうことが非常に心配です。

一昨年から新聞に、○月○日現在の死者、行方不明者、避難者等の数字が掲載されていました。
私の手帳に記してある最初は、震災から38日目、平成23年4月18日(月)に死者:13,802名・行方不明:14,129名・避難者:136,535名とあります。
そしてその年、11月4日(金)は死者:15,833名・行方不明:3,671名・避難者:71,358名

昨年、3月11日(日)は、死者:15,854名・行方不明:3,155名・避難者:343,935名

そして今年、今日、3月11日(月)は、死者:15,881名・行方不明:2,668名・避難者:315,196名とあります。本日、14:46、亡くなられたり、未だ御霊の見つからない多くの方々に哀悼の誠を奉げ、一日、一秒でも早く元の生活に戻れますことをお祈りいたします。
そして、我々行政に携わる者たちは危機管理のあり方を十二分に検討をしなければならないと思います。「想定外」は人命に対してはあってはならない言葉だということです。

日時 2013年03月11日 13:01 | 固定リンク | コメント (0)

花粉大量飛散の市民農園

暖かい日が続きあの寒さがどこへやら。天気は良いのになぜか埃っぽいのは花粉なんでしょうね。私は目がゴロゴロするぐらいでそんない激しい花粉症ではないので助かります。
市民農園の東側斜面の枯れ草やゴミの撤去作業を行いました。防草シートを張ってあるんですがシートを留める40センチくらいのU字ピンを打ってあるんですが、そのピンの打ち抜いたシートの穴の間から雑草が繁茂してくるんです。生えたらすぐ除去すればいいのですが時間が経ってしまうと手がつけられなくなり、冬の間十分乾燥した枯れ草、いや、枯れ枝くらいになっているやつを片付けることと相成るのであります。
今日も花粉症のメンバー3人でみっちり2時間。埃まみれ、泥まみれ。普段、身体を動かさないものですから、筋肉痛と筋肉を酷使したために起こる振るえなどが代償としてやってきます。暖かくなったことはホッとするんですが、今年もまた、雑草との格闘が始まると思うと憂鬱です。

それでもここを理想の市民農村公園にするべく頑張ります。北側のチョと高台にレストハウスやお風呂なんかあったら最高!! そんな自然環境と共存できるスペースにしたいです。


日時 2013年03月09日 16:33 | 固定リンク | コメント (0)

17号バイパス及び幹線道路整備対策特別委員会

今週は総務・建設産業・厚生文教常任委員会が4〜7日に開会され、それぞれの委員会に付託された議案の審議が行なわれました。
そして、今日は「17号バイパス及び幹線道路整備対策特別委員会」で、「17号バイパスの早期実現に向けて」の陳情に行ってきました。陳情先は財務省、及び国土交通省の2省にたいして行ないました。市長はじめ都市整備部長、建設課、都市計画課、議会事務局員も同行しました。
政権交代後初めての陳情でした。現在は議会中ですので内容については今議会終了後でないとお話できませんが、実りのある陳情でした。

「17号バイパス早期実現」に関する陳情は年間2階程度、議会開会中に行なわれており、各省庁からすると「また、来たか!」という感じかもしれません。でも、そんな努力が人を動かしていくのかな?とも感じます。
現在は国道462号線以西は事業化され、現在、国道17号、神流川橋梁の架け替えのための用地買収が始まっています。が、国道462号線以東ー深谷バイパスとの間が事業化されていませんので早期事業化に向けての活動です。
公共工事のばら撒き!などと揶揄する意見もあるかと思いますが、必要なものは必要であり、やり始めたものを途中で止めるのは大変なことです。もちろん、無駄は排除しなければなりません。我々も誠心誠意、眼を光らせていかねばなりません。
国の中央である霞ヶ関の省庁を訪ね、襟をただし議員の職責をまっとうしようと思います。


日時 2013年03月08日 11:48 | 固定リンク | コメント (0)

中央公民館クラブ活動発表会

今日はおひな祭りですね。
昨日の強風が嘘のような小春日和でなによりでした。

本庄市生涯学習推進会議・委員の私は「本庄市生涯学習推進大会・中央公民館クラブ活動発表会」の来賓ということで中央公民館で行われた開会式に出席させていただきました。
中央公民館には書道、切り絵、短歌や俳句、合唱やヨガなど、33の登録団体があり、日頃の練習の成果を発表されていました。おひな祭りとバッティングしてしまったせいで発表される方が若干少なかったようですが、それぞれ素晴らしい発表を見ることができました。
全部の発表をを見ることはできませんでしたが、皆さんの熱い学習意欲を垣間みさせていただけました。文字どおり、「生涯学習」です、これで完了はありません。
日々、精進、精進、耕せ本庄! 共に頑張りましょう。元気とやる気をいただきました。
さーて、明日から3月議会の各常任委員会が始まります。


日時 2013年03月03日 09:42 | 固定リンク | コメント (0)

鎮魂碑

昨年、11月24日に起きたJR高崎線・上町踏切で起きた痛ましい人身事故で男性を助けようとして犠牲になってしまった中村さんへのJR・東日本旅客鉄道(株)が建立した鎮魂碑です。

この事故は昨年、11月24日午後3時半ごろ、本庄市銀座1丁目のJR高崎線・上り線・本庄駅手前の上町踏切で、男女2人が快速電車にはねられ死亡した事故で、死亡した女性は市内の中村のり子さん(60歳)です。

男性(70歳)が踏切内でしゃがんでいたところに、中村さんが駆け寄って、後ろから両脇を抱きかかえ、踏み切りから脱出しようとしていたところを列車にはねられた事故でした。

搬送される救急車の中で救急隊員に「線路内のおじいさんを助け出そうとした」と話していたそうです。

死亡した男性は長期入院中の本庄市の無職男性(70)で、2人に面識はなかったとのことで、まったく偶然に起きた人命救助の災いになってしまいました。

こんなことが起きてしまうんですね、上町踏み切りは私が以前住んでいた場所にほど近く、本庄駅に近いため列車の運行組み合わせによっては長時間踏切が開かない問題の踏み切りでもありました、今はだいぶ改善されたと思いますが、こんな痛ましい事故はあってはならないと思います。お二人のご冥福を祈るのはもちろんですが、中村さんの勇気と尊い行動に深い哀悼の誠を表します。

日時 2013年03月01日 11:43 | 固定リンク | コメント (0)

<<   2013年03月   >>
Su Mo Tu We Th Fr Sa
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新の記事
  • 産泰神社・春の大祭
  • 夏草
  • 参加者募集
  • 草の根外交
  • 苗床

  • 最新のコメント
  • ありがとうございました (ThomasZen)
  • ありがとうございました (ThomasZen)
  • ありがとうございました (Brucebulky)
  • ありがとうございました (Brucebulky)
  • ありがとうございました (Brucebulky)
  • ありがとうございました (Brucebulky)
  • ありがとうございました (Leonardidelp)
  • ありがとうございました (Leonardidelp)
  • ありがとうございました (RichardWed)
  • ありがとうございました (Phillipdaw)

  • 書庫
  • 2016年04月 (1)
  • 2015年07月 (1)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (3)
  • 2015年02月 (1)
  • 2015年01月 (4)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (6)
  • 2014年10月 (8)
  • 2014年08月 (2)
  • 2014年07月 (2)
  • 2014年06月 (7)
  • 2014年05月 (2)
  • 2014年04月 (3)
  • 2014年03月 (4)
  • 2014年02月 (3)
  • 2014年01月 (1)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (11)
  • 2013年10月 (12)
  • 2013年09月 (8)
  • 2013年08月 (9)
  • 2013年07月 (2)
  • 2013年06月 (4)
  • 2013年05月 (8)
  • 2013年04月 (1)
  • 2013年03月 (7)
  • 2013年02月 (5)
  • 2013年01月 (3)
  • 2012年11月 (5)
  • 2012年10月 (9)
  • 2012年09月 (3)
  • 2012年08月 (2)
  • 2012年07月 (4)
  • 2012年06月 (4)
  • 2012年05月 (6)
  • 2012年04月 (4)
  • 2012年03月 (4)
  • 2012年02月 (2)
  • 2012年01月 (6)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年09月 (5)
  • 2011年08月 (1)
  • 2011年07月 (6)
  • 2011年06月 (3)
  • 2011年05月 (2)
  • 2011年04月 (11)
  • 2011年03月 (17)
  • 2011年02月 (15)
  • 2011年01月 (4)
  • 2010年12月 (5)
  • 2010年11月 (1)
  • 2010年10月 (4)
  • 2010年09月 (6)
  • 2010年08月 (3)
  • 2010年07月 (7)
  • 2010年06月 (3)
  • 2010年05月 (6)
  • 2010年04月 (1)
  • 2010年03月 (2)
  • 2010年01月 (1)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年09月 (9)
  • 2009年08月 (5)
  • 2009年07月 (12)
  • 2009年06月 (6)
  • 2009年05月 (6)
  • 2009年04月 (6)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (6)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (10)
  • 2008年11月 (5)
  • 2008年10月 (5)
  • 2008年09月 (4)
  • 2008年08月 (17)
  • 2008年07月 (9)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (7)
  • 2008年04月 (12)
  • 2008年03月 (2)
  • 2008年02月 (2)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (6)
  • 2007年11月 (2)
  • 2007年10月 (7)
  • 2007年09月 (8)
  • 2007年08月 (9)
  • 2007年07月 (12)

  • リンク
  • 本庄市
  • 本庄市議会
  • 埼玉県
  • 新政の会(本庄市議会会派)