■
石巻
仙台のカプセルホテルで一泊し今日は石巻市に来ました。 石巻専修大学のキャンパスにボランティアセンターがあり、残りの土嚢袋を届けました。ボランティアに来ている看護師さんたちのグループに話を聞いたところ、表面的には支援が行き届いているように見えるけれど、例えば、石巻市・渡波・黄金浜地区では困っている人たちがたくさんいるというので行ってみました。 この地区は家々が残り、一見、被害が小さいのかと思いきや、とんでもない状況に置かれているのがわかりました。家が全壊していないと言うことはその場所で生活が可能ということで行政側からの支援がなく、ボランティアと一緒に協力して自力復旧を任されていて、食料や復旧用の資材調達もこと欠く状況なのです。 市長も議員も誰も視察に来ないと、お母さんとお祖母さんを津波で亡くされた藤田さんが泣く泣く訴えておりました。
日時 2011年07月06日 22:18 |
固定リンク |
コメント (3) |
1. 名前:コスギ 日時:2011/09/23-00:51
はじめまして。いまさらですがコメントさせてしました。自分も8月いっぱいを石巻でボランティア活動をしてきて、そのうちの3週間を黄金浜で活動し、藤田さんの言葉に心をうたれました。まだまだ復旧もままならないのに、今回台風でまた大変な状況になっているのを掲示板で見て歯がゆく思っています。飯塚先生もこの連休で田中先生と物資の配送をされたそうで。大変な天候の中お疲れ様でした。田中先生とは黄金浜のお祭りで少しですが話できました。高崎の松本先生とは黄金浜で何度も活動してきました。いつか飯塚先生とも黄金浜で活動してみたいです。これからも頑張ってください。
2. 名前:飯塚俊彦 日時:2011/09/23-13:08
ご投稿、ありがとうございます。 でも、「先生」はやめてくださいね。
往復、約900kmと言う日帰り強行軍でした。 帰路では東北自動車道の上り線、福島西インターチェンジ付近で土砂崩れがあり、渋滞を抜けるまで2時間近くかかりました。本庄に戻ったのは午前1時ごろでした。
コスギさんは8月に黄金浜で活動とのこと、大変ご苦労様でした。藤田さんたちの活動はとても尊い活動で、我々日本人がどこかに忘れてきてしまったことを実践しているような気がしています。私も大いに参考にしていきたいと思っています。
次回は11月に訪問したいと考えています。
3. 名前:コスギ 日時:2011/09/23-21:18
強行日程お疲れ様でした、でもまさか日帰りとは驚きです。
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません)
|