■
収穫
 
 
 
本庄市立旭小学校の5・6年生による稲刈りの模様です。秋晴れの下、たわわに実った黒米、うるち米を収穫し、来る11月28日に収穫祭を開催するそうです。田植え、草取り、刈り取りという一連の流れを実体験させている小学校は数あるそうですが最後に自分たちの作った作物を自分たちで味わう体験をさせている小学校は少ないのだそうです。スーパーでビニール袋の中に入っているお米は、こんな過程を経て初めて食べられると言うことを知って欲しいです。 こうした行事は、あさひ多目的農業センターの協議会委員会の皆さまの献身的活動があってこそ実現したものです。長年ご苦労さまです。さらに欲張って、小学生だけでなく広く社会一般の方々にも農業実習に参加できるようなシステムが組み立てられないものでしょうか?本庄市を新しく変えられるのは、こうしたことの積み重ねからかもしれません。
 
 
日時 2008年10月09日 19:08 |
固定リンク |
コメント (0)	 | 
   
  
  
 |  | 
	
| <<   2008年10月   >>   | 
 
| Su | 
Mo | 
Tu | 
We | 
Th | 
Fr | 
Sa | 
 
|   | 
  | 
  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
 
| 5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
11 | 
 
| 12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
16 | 
17 | 
18 | 
 
| 19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
23 | 
24 | 
25 | 
 
| 26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
30 | 
31 | 
  | 
 
  | 
 
  
	 
	 
	 
 |