■
石巻
仙台のカプセルホテルで一泊し今日は石巻市に来ました。 石巻専修大学のキャンパスにボランティアセンターがあり、残りの土嚢袋を届けました。ボランティアに来ている看護師さんたちのグループに話を聞いたところ、表面的には支援が行き届いているように見えるけれど、例えば、石巻市・渡波・黄金浜地区では困っている人たちがたくさんいるというので行ってみました。 この地区は家々が残り、一見、被害が小さいのかと思いきや、とんでもない状況に置かれているのがわかりました。家が全壊していないと言うことはその場所で生活が可能ということで行政側からの支援がなく、ボランティアと一緒に協力して自力復旧を任されていて、食料や復旧用の資材調達もこと欠く状況なのです。 市長も議員も誰も視察に来ないと、お母さんとお祖母さんを津波で亡くされた藤田さんが泣く泣く訴えておりました。
日時 2011年07月06日 22:18 |
固定リンク |
コメント (3) |
| |
| << 2011年07月 >> |
| Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
| 31 |
|
|
|
|
|
|
|
|