■
干物に挑戦
 
 
 
箱の入った、ホッケ・鯛・トチ魚、であります。新潟県能生(ノウ)漁港で上がった魚であります。ホッケは腹から開いて内臓を取り、水で洗って塩水に漬けます。トチ魚はやはり同じように塩水に漬けてから写真のようにエラから口に串を通して紐をずらしてぶら下げます。鯛は背開きにして同じ手順で塩水に浸し、干します。 干物について詳しく研究はしていないのですが(・・・干物に関しての本は何冊か持っているのですが・・・)、自分の中では生を焼いたりするよりも1〜2日位光合成と自然の風に魚を当てると魚にある「旨味成分」が熟成してさらに美味しくなる気がするのでやってみました。チャンスがありましたら皆さんも挑戦してみてください。また、作るのに大変お世話になりました、大倉水産(ビックマーケット)の門倉社長はじめ、スタッフの皆さんに感謝申上げます。   では、ブログを読んで下さった、皆様、本年中は大変お世話になりました。良いお年をお迎え下さい。
 
 
日時 2007年12月30日 12:58 |
固定リンク |
コメント (0)	 | 
   
  
  
 |  | 
	
| <<   2007年12月   >>   | 
 
| Su | 
Mo | 
Tu | 
We | 
Th | 
Fr | 
Sa | 
 
|   | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
1 | 
 
| 2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
 
| 9 | 
10 | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
 
| 16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
 
| 23 | 
24 | 
25 | 
26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
 
| 30 | 
31 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
 
  
	 
	 
	 
 |