■
新入生歓迎会
 
 
 
早稲田大学・大学院の新入生歓迎会に行って来ました。以前から留学生の方々の住まいの相談などをお受けしてる関係で、ご招待いただきました。日本では入学シーズンは4月ですが、海外では9月。早稲田では、前期と後期に入学生を募っているので、後期の9月の新入生は海外からの留学生がほとんどのようです。 そのため、歓迎会には毎回地元の伝統文化を披露するのですが、今回は 児玉町小平地区の獅子舞が披露されました。古くから伝わるこの地域の伝統文化を留学生の方々に知ってもらういい機会だと思います。ただ、一方的に披露するばかりなので、もう少し留学生と伝統芸能を継承する方たちと本庄市民とがふれあいながら深いコミュニケーションをとれないものかと考えてしまいます。リサーチパークの中と我々の住む地域との行き来が頻繁に行われる環境作りが必要です。
 
 
日時 2009年09月25日 09:55 |
固定リンク |
コメント (0)	 | 
   
  
  
 |  | 
	
| <<   2009年09月   >>   | 
 
| Su | 
Mo | 
Tu | 
We | 
Th | 
Fr | 
Sa | 
 
|   | 
  | 
1 | 
2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
 
| 6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
10 | 
11 | 
12 | 
 
| 13 | 
14 | 
15 | 
16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
 
| 20 | 
21 | 
22 | 
23 | 
24 | 
25 | 
26 | 
 
| 27 | 
28 | 
29 | 
30 | 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
 
  
	 
	 
	 
 |