第58回利根川治水大会

昭和22年カスリーン台風が関東地方を直撃し利根川の堤防が決壊し甚大なる被害が出ました。その後、二度と被害を繰り返さぬよう、堤防などの整備促進や地域住民の協力を得るため、毎年、利根川沿岸の1都5県が、持ち回りで開催しているのがこの大会です。今年は千葉県神栖市で開催され、本庄市から都市整備部長や建設産業委員会、総勢15人で参加してきました。天災はいたしかたないこととは言え、最小限に食い止めたいものです。昔の教訓を忘れないで、先人の苦労を感じて行政活動にあたりたいものです。
天災はをなくすわけにはいきません。人間は自然の中で生かされているものと思います。




日時 2007年07月26日 13:06 | 固定リンク | コメント (0)

久しぶりの青空

昨晩、久しぶりに星がたくさん出ていました。もしかして明日は、梅雨明け、夏空かな?と思いながら床に就きました。今朝は6時ごろに空がやけに明るいので目が覚めました。なんと、青空の清々しいことか!家庭ごみを収集場所まで持っていく道すがらの青空に感激しました。
中越沖地震の一日も早い復興をお祈りいたします。

日時 2007年07月24日 07:42 | 固定リンク | コメント (0)

蓮華

蓮の花がきれいに咲く季節です。もうすぐ梅雨があけるこの季節は、若くして亡くなった従兄弟の法要の時季でもあります。大学生で亡くなった彼も生きていれば30歳。若かった時の彼の印象は、男なのに蓮の咲きたての初々しい色合いで、それは今も私の心にそのまま咲いています。

日時 2007年07月22日 10:39 | 固定リンク | コメント (0)

小川とともに

西五十子(ニシイカッコ)の集落の南、小山川との間に昔懐かしい川遊びが出来そうな場所を発見しました。西五十子地区は、道が狭くてちょっと不便な部分もありますが、川と過ごせる心地よさのある地域だなあと思います。

日時 2007年07月19日 18:41 | 固定リンク | コメント (0)

鉄路

最近、歳のせいか、6時くらいには目が覚めてしまうのですが、祭りが終わって、観光協会副会長の責任からも開放されたせいか、くたくたに疲れて帰宅してぐっすり眠れたせいか、今朝は5時半に目がさめました。
市民プラザまで運動がてら散歩。昔、ポッポや(旧国鉄職員)だった私は鉄路を見ると、人の出会いや別れ、悲しみや喜びなど、人生そのものを感じます。この鉄路の上を列車が走ります。その列車の中にはたくさんの人々が乗車しています。こんな早朝に、「何もかも置いてこの線路を辿ってどこかに行ってみたいなあ」と感慨にふけって写真を撮っていたら、線路沿いの道を自転車に乗った男性から「馬鹿みてぇ。」との声が聞こえました。線路を写真に撮ったら馬鹿ですかね?そう思っても聞こえるように言わなくていいのに…。早朝はやはり「おはようございます」と見ず知らずの人でも声をかけあう町にしたいですよね。

日時 2007年07月16日 08:05 | 固定リンク | コメント (0)

台風接近

待ちに待った本庄祇園祭だというのに、台風4号の影響で先程からまた、雨足が強くなってきました。神輿も待機中。神輿かつぎのときにかけられる水は歓迎だけれど、かついでもいないうちから降られる雨はありがたくないですね。水を差すとはこのことか!なんとも残念です。初夏の青空に向かって威勢よく神輿をかつぎたかったです。

日時 2007年07月14日 13:02 | 固定リンク | コメント (0)

農地・水・環境保全対策

3・6月議会の一般質問で取り上げた、「農地・水・環境保全対策」推進のシンポジュームに行って来ました。農業関係者だけでなく、自治会やNPOなども参加できる活動です。皆で実行できたら楽しいと思います。


日時 2007年07月13日 11:06 | 固定リンク | コメント (0)

水田

ようやく梅雨らしい日が続くようになってきました。田植えを終えた田んぼが雨に煙って綺麗です。緑と水、日本の源風景だと思います。大切にしたいですよね。田んぼの間に耕作を放棄した土くれの空き地があると、風景としても美しくありません。日本は「瑞穂の国」。この時期、青々とした大地が見渡すかぎりに広がる本庄にしたいです。特大の台風も近づいているようで、のんきなことはいってられないかもしれませんが。


日時 2007年07月12日 10:31 | 固定リンク | コメント (0)

ちょっとイライラ

いよいよ、明日、参議院選挙の公示日を迎えます。自民党公認者のポスター貼りを依頼されたので、朝から頑張ってきます。いま、自分の手帳を見ているのですが、今週はほとんど予定が入っていて真っ黒。週末は「本庄祇園祭り」で、祭り大好きな私としては、祭りの期間くらいは何もかも忘れてお祭り騒ぎをしたいのに、その時間を確保できない自分の要領の悪さも加えてよけいにイライラしてます。


日時 2007年07月11日 20:11 | 固定リンク | コメント (0)

49歳

友人の弟さんがお亡くなりになりました。49歳でした。2年前に直腸ガンがと診断され、闘病生活を送っていましたがついに天に召されました。まだ49歳という若さで逝ってしまう人の葬儀は抵抗があります。若いが故に残念でなりません。仕事柄、葬儀・告別式にはずいぶんと出席させていただきますが、8ヶ月前に母親を送ったホールで葬儀が行われたこともあり、その日を思い出してしまったことと、同世代でなくなられたことと、二重の悲しさと悔しさに襲われました。


日時 2007年07月10日 11:10 | 固定リンク | コメント (0)

給水塔

児玉の給水塔が、取り壊しか、修復して町の遺跡として残そうか、と議論されています。
子どものころ、自分は「こんなところに住んでいるのは化け物のような人だ」と思っていましたし、何より建物それ自体の存在感に恐怖を感じていました。いま、歳を経て給水塔を見ると、当時の風景はもちろんだけど、その時の自分の恐怖心を思い出すことができて、「ああ、この気持ちが懐かしい、ということなんだ」と再認識します。神社や遺跡や山は、対峙する人の気持ちを飲み込んでどんどん神格化されるのではないでしょうか。巨木が切れないのと同じ理由で、給水塔も壊してはいけないと思います。みんなの気持ちや思い出を飲み込んでいるものなんですから。世界的な史跡や神社から比べたら、児玉の一部の人しかこの給水塔には思い入れはないかもしれませんが、それでもこれを壊すことで、人の気持ちが霧散するのは、故郷がなくなるのと同じだと思います。

日時 2007年07月01日 18:23 | 固定リンク | コメント (6)

<<   2007年07月   >>
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最新の記事
  • 産泰神社・春の大祭
  • 夏草
  • 参加者募集
  • 草の根外交
  • 苗床

  • 最新のコメント
  • ありがとうございました (ThomasZen)
  • ありがとうございました (ThomasZen)
  • ありがとうございました (Brucebulky)
  • ありがとうございました (Brucebulky)
  • ありがとうございました (Brucebulky)
  • ありがとうございました (Brucebulky)
  • ありがとうございました (Leonardidelp)
  • ありがとうございました (Leonardidelp)
  • ありがとうございました (RichardWed)
  • ありがとうございました (Phillipdaw)

  • 書庫
  • 2016年04月 (1)
  • 2015年07月 (1)
  • 2015年06月 (1)
  • 2015年05月 (2)
  • 2015年04月 (3)
  • 2015年02月 (1)
  • 2015年01月 (4)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (6)
  • 2014年10月 (8)
  • 2014年08月 (2)
  • 2014年07月 (2)
  • 2014年06月 (7)
  • 2014年05月 (2)
  • 2014年04月 (3)
  • 2014年03月 (4)
  • 2014年02月 (3)
  • 2014年01月 (1)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (11)
  • 2013年10月 (12)
  • 2013年09月 (8)
  • 2013年08月 (9)
  • 2013年07月 (2)
  • 2013年06月 (4)
  • 2013年05月 (8)
  • 2013年04月 (1)
  • 2013年03月 (7)
  • 2013年02月 (5)
  • 2013年01月 (3)
  • 2012年11月 (5)
  • 2012年10月 (9)
  • 2012年09月 (3)
  • 2012年08月 (2)
  • 2012年07月 (4)
  • 2012年06月 (4)
  • 2012年05月 (6)
  • 2012年04月 (4)
  • 2012年03月 (4)
  • 2012年02月 (2)
  • 2012年01月 (6)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年09月 (5)
  • 2011年08月 (1)
  • 2011年07月 (6)
  • 2011年06月 (3)
  • 2011年05月 (2)
  • 2011年04月 (11)
  • 2011年03月 (17)
  • 2011年02月 (15)
  • 2011年01月 (4)
  • 2010年12月 (5)
  • 2010年11月 (1)
  • 2010年10月 (4)
  • 2010年09月 (6)
  • 2010年08月 (3)
  • 2010年07月 (7)
  • 2010年06月 (3)
  • 2010年05月 (6)
  • 2010年04月 (1)
  • 2010年03月 (2)
  • 2010年01月 (1)
  • 2009年12月 (1)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年09月 (9)
  • 2009年08月 (5)
  • 2009年07月 (12)
  • 2009年06月 (6)
  • 2009年05月 (6)
  • 2009年04月 (6)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (6)
  • 2009年01月 (5)
  • 2008年12月 (10)
  • 2008年11月 (5)
  • 2008年10月 (5)
  • 2008年09月 (4)
  • 2008年08月 (17)
  • 2008年07月 (9)
  • 2008年06月 (10)
  • 2008年05月 (7)
  • 2008年04月 (12)
  • 2008年03月 (2)
  • 2008年02月 (2)
  • 2008年01月 (6)
  • 2007年12月 (6)
  • 2007年11月 (2)
  • 2007年10月 (7)
  • 2007年09月 (8)
  • 2007年08月 (9)
  • 2007年07月 (12)

  • リンク
  • 本庄市
  • 本庄市議会
  • 埼玉県
  • 新政の会(本庄市議会会派)